全室個室・ユニット型の新しい特養です。
使い慣れた家具や調度、ご愛用の品々をおもちいただけます。
94床(特養83、ショートステイ11)は全室個室、11~12部屋を1ユニット(生活単位)として、専用のリビングを備えています。
個室は、約7畳の広々としたプライバシーに配慮されたお部屋です。
ベッド・床頭台・エアコン・照明・鏡・カーテンなどは設置されていますが、タンスなどの家具、日用品、専用テレビ等を持ち込むことができます。
ご自宅でご愛用の品々をお持ちいただくことで、より自分らしい生活を続けることができます。
個室ならではの自由、一人ひとりの暮らし方を変えることなくゆったりと日常をおすごしください。
ご家族も周囲に気兼ねなく訪れることができます。
タムスさくらの杜 練馬アネックス
ユニット概要〇入所定員:
特別養護老人ホーム 83名
ショートステイ 11名〇居室:
全室個室〇ユニット数:11~
12名✕12〇1ユニットの共有装備(✕12):
玄関/リビング・ダイニング/スタッフステーション/大型テレビ/トイレ/洗面/個浴/その他
ユニットケアという小規模単位の暮らしのなかでスタッフと顔馴染みになり、こころ通うコミュニケーションが生まれます
11~12人(12室)を1ユニットに、ひとつの家庭のように考えてつくられた介護スタイルがユニットケアの大きな特長です。
個室はこれまでの暮らしの延長でより自分らしく、そして11~12人のための共同リビングでは専任スタッフや、同じユニットで家族同然に暮らすお仲間たち(ご入居者たち)とのコミュニケーションがあります。
特養という大きな施設でありながら、ここにはユニットごとに小規模単位の家庭的な暮らしがあります。
スタッフはそれぞれのユニットを専任で担当するため、ご入居者にとって顔馴染みのスタッフはまさに家族ともいうべき身近な存在となります。
これまで歩んでこられた生き方は十人十色人です。練馬さくらの杜アネックスは、一人ひとりの暮らし方を尊重し、人間の尊厳にふさわしいケアをいたします。
施設外観
- 1階
- 2階
- 3階
- 4階
- 5階
フロアマップ

居室
個々のプライベートな空間です。
ご家族様とのプライベートなひとときもお過ごしいただけます。

地域交流スペース
ご家族様とのご歓談にお使いいただけます。
様々なイベント会場としても利用しています。

食堂
お食事はもちろん、他の入居者様とコミュニケーションの場としてご利用いただけます。

機械浴室
座位の難しい方も安心してご入浴いただけます。

個浴
ユニット毎に設置されています。

トイレ
居室にはありませんが、ユニット毎に3箇所ずつ設置されています。
交通のご案内
Google マップで表示
所在地
〒179-0076
東京都練馬区土支田2丁目36ー16
03-5935-6705
電車・バスをご利用の場合
電車
〇都営大江戸線 光が丘駅より徒歩20分
バス
〇都営大江戸線 光が丘駅から
西武バス/国際興業バス 土支田循環
光が丘駅行き乗車、土支田地蔵バス停下車、
または、
高松幼稚園西バス停下車、徒歩2分
〇東武東上線 成増駅から
西武バス 石02 石神井公園駅北口行きに乗車、土支田二丁目バス停下車、徒歩5分
または、
西武バス 吉60 吉祥寺駅行きに乗車、高松大門通りバス停下車、徒歩10分
お車をご利用の場合
関越自動車道 練馬ICから6分
または 東京外環自動車道 大泉JCTから8分
環状八号線から笹目通りに進み、
高松六丁目交差点から 西方面3分